こんなお悩みありませんか?

  • 対面で教育訓練をできる状況ではない・・・
  • 社員の研修実績や研修状況の管理が大変・・・
  • 講師や講座を探すのも大変・・・
  • レポート作成・配布・回収に工数がかかる・・・
  • 雇用調整助成金対応のカリキュラムがない・・・

「休業者教育訓練eラーニングコース」なら!

受講者の管理・登録

受講者の基本情報や受講履歴の管理登録ができます。

集計機能

受講履歴を月齢・受講者別で集計を出すことができます。

レポート機能

アンケート機能を使い、受講レポートを提出してもらうことができます。

「休業者教育訓練eラーニングコース」の特長

高品質な講座を豊富に
ご用意しております

休業者教育訓練eラーニングコースでは、製造・物流をはじめ事務・販売・食品等、様々な業界で利用できる講座を取り揃えております。

また、マネジメント系・コンプライアンス系・専門技術系の講座も 用意されておりますので様々な職種、階層でのご利用が可能です。

一覧

4か国語対応の外国語講座も
すべて選び放題

英語・中国語・ベトナム語・ポルトガル語の製造系講座をご用意しており、ご自由にお選びいただけます。

スマートフォンアプリからも
ご受講いただけます

2019年7月に、 e ラーニング専用アプリである「スタディ&連絡アプリ」iOS/Android 対応)をリリース致しました。

ご契約企業様は、無料でお使いいただくことができます。

無料デモ体験

休業者教育訓練eラーニングコースでは、無料お試し体験が可能でございます。
ぜひ、良質な講座を一度ご覧くださいませ。

無料デモでできること

・すべての講座を受講できます
・管理画面を実際に操作できます
無料デモ体験はこちら

料金表

・講座使い放題
・時間内の受講人数は自由

0~400時間:¥40,000

400時間のご利用例

パターン1

5名×10日間教育訓練を実施

1日8時間

パターン2

10名×5日間教育訓練を実施

1日8時間

時間内の調整が可能です。

助成金活用にあわせ、
利用者数ではなく
合計学習時間による
料金テーブルにいたしました。

初期費用

\30,000

月額利用料

学習時間(時間) 総額(月額) 日数換算1日
8時間想定(日)
時間単価(円)
下限 上限
0 400 40,000 50 100
401 800 80,000 100 100
801 1200 120,000 150 100
1201 1600 152,000 200 95
1601 2000 190,000 250 95

教育訓練計画(例)

「休業者教育訓練
eラーニングコース」では、
このような教育訓練計画を
ご提案させていただきます。

製造系のカリキュラム例

1回目(1日目) 時間 2回目(2日目) 時間 3回目(3日目) 時間
ヒューマンスキル「自責と他責」 1時間 品質管理【 中級 】I 2時間 品質管理【 上級 】I 2時間
ヒューマンスキル「仕事の態度編」 1時間 品質管理【 中級 】II 2時間 品質管理【 上級 】II 2時間
ヒューマンスキル「時間編」 1時間 めっき加工講座 2時間 プレス加工・プラスチック
(樹脂)成形講座
1時間
ヒューマンスキル「積極性」 1時間 機械加工講座 2時間 プレス加工・プラスチック
(樹脂)成形講座II
1時間
品質管理【 初級 】I 2時間 電気・電子部品講座 1時間
品質管理【 初級 】II 2時間 電気・電子部品講座II 1時間
1回目研修合計時間 8時間 2回目研修合計時間 8時間 3回目研修合計時間 8時間
1回目(1日目) 時間
ヒューマンスキル「自責と他責」 1時間
ヒューマンスキル「仕事の態度編」 1時間
ヒューマンスキル「時間編」 1時間
ヒューマンスキル「積極性」 1時間
品質管理【 初級 】I 2時間
品質管理【 初級 】II 2時間
1回目研修合計時間 8時間
2回目(2日目) 時間
品質管理【 中級 】I 2時間
品質管理【 中級 】II 2時間
めっき加工講座 2時間
機械加工講座 2時間
3回目研修合計時間 8時間
3回目(3日目) 時間
品質管理【 上級 】I 2時間
品質管理【 上級 】II 2時間
プレス加工・プラスチック
(樹脂)成形講座
1時間
プレス加工・プラスチック
(樹脂)成形講座II
1時間
電気・電子部品講座 1時間
電気・電子部品講座II 1時間
3回目研修合計時間 8時間

事務系のカリキュラム例

1回目(1日目) 時間 2回目(2日目) 時間 3回目(3日目) 時間
ヒューマンスキル「自責と他責」 1時間 Office2016 Excel講座Ⅰ 2時間 Office2016 Excel講座Ⅲ 2時間
ヒューマンスキル「仕事の態度編」 1時間 Office2016 Excel講座Ⅱ 2時間 Office2016 Excel講座Ⅳ 2時間
ヒューマンスキル「時間編」 1時間 事例で学ぶ電話応対講座 2時間 ビジネス文章力講座 2時間
ヒューマンスキル「積極性」 1時間 事例で学ぶクレーム応対講座 2時間 チームワーク講座 2時間
ビジネスマナー「電話応対、
訪問、ビジネス文書」
2時間
ビジネスマナー「仕事のルールと
基本、ビジネス会話」
2時間
1回目研修合計時間 8時間 2回目研修合計時間 8時間 3回目研修合計時間 8時間
1回目(1日目) 時間
ヒューマンスキル「自責と他責」 1時間
ヒューマンスキル「仕事の態度編」 1時間
ヒューマンスキル「時間編」 1時間
ヒューマンスキル「積極性」 1時間
ビジネスマナー「電話応対、
訪問、ビジネス文書」
2時間
ビジネスマナー「仕事のルールと
基本、ビジネス会話」
2時間
1回目研修合計時間 8時間
2回目(2日目) 時間
Office2016 Excel講座Ⅰ 2時間
Office2016 Excel講座Ⅱ 2時間
事例で学ぶ電話応対講座 2時間
事例で学ぶクレーム応対講座 2時間
3回目研修合計時間 8時間
3回目(3日目) 時間
Office2016 Excel講座Ⅲ 2時間
Office2016 Excel講座Ⅳ 2時間
ビジネス文章力講座 2時間
チームワーク講座 2時間
3回目研修合計時間 8時間

導入までのステップ

必要な書類
(エントリーフォーム・申込書・
覚書)は3種類だけです。
また、お申込み手続きが完了してから
3営業日以内にご担当者様にサイトのお渡しをいたします。

STEP1

下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください

お問い合わせ

STEP2

エントリーフォーム(Excel)のご記入

※エントリーフォームは営業担当から直接メールにてお送りいたします。

STEP3

申込書・覚書をクラウドサインにて取り交わし

※郵送をご希望の企業様は予めご連絡ください。

STEP4

サイトの準備が出来次第、メールにてサイトのお渡し

STEP5

お電話にて、管理画面のご説明

※管理画面を操作しながら、ご説明をさせていただきます。

よくあるご質問

Q

個々でバラバラの時間帯に受講できますか?

A

可能でございます。
ただし、賃金に深夜料金が発生する「22時から5時」までを
システム上で受講不可にすることも可能です。

Q

雇用調整助成金の申請時に必要な資料は提供いただけますか?

A

下記の資料をご用意させていただいております。
①スタッフ様個々にご記入いただくレポートのフォーマット
②雇用調整助成金支給申請合意書

Q

雇用調整助成金特例措置の対象カリキュラムになるのか、
事前に労働局へ確認が必要ですか?

A

昨年度弊社から労働局へ確認しており、全ての講座が対象
ということで確認がとれております。
ただし、都道府県によって異なる場合もございますので
確認していただく方が確実です。

Q

デモを使ってみたいです。

A

無料デモ体験ができますので、お問い合わせフォームより
お問い合わせくださいませ。

Q

カリキュラムは自由に作成可能でしょうか?

A

講座は使い放題になりますので、好きな講座で、
好きなカリキュラムを組んでいただくことが可能です。

Q

集合研修のように、複数人が同時に
受講するような形でも利用できますでしょうか?

A

1人につき1アカウント発行し、
実際に受講した講座を手動で修了にしていただくことで、
アカウントに履歴を残すという形で利用可能です。

無料デモ体験

休業者教育訓練eラーニングコースでは、無料お試し体験が可能でございます。
ぜひ、良質な講座を一度ご覧くださいませ。

無料デモでできること

・すべての講座を受講できます
・管理画面を実際に操作できます
無料デモ体験はこちら

お問い合わせ・無料デモ体験

必須お問い合わせ内容
必須貴社名
必須ご担当者名
必須電話番号
必須携帯電話番号
必須メールアドレス
必須ご住所
必須
---------------------------------
個人情報のお取り扱いについて
---------------------------------
当社は個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守致します。

1.事業者の名称
株式会社クロスリンク
2.個人情報保護管理者の職名及び連絡先
職名:代表取締役
連 絡 先:電話045-620-5088
3.個人情報の利用目的
ご提供頂いた個人情報は、当社の製品、サービス等のご案内および当社からの情報を提供するため、またお問い合わせに回答するために利用いたします。
4.個人情報の第三者提供
当社は、ご提供頂いた個人情報を本人の同意を得ずに、第三者へ提供することはございません。
5.個人情報取扱いの委託
当社は、上記の利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報の取扱いの一部又は全部を外部に委託することがございます。この場合、適切な委託先を選定し、契約等において個人情報の漏洩等の防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。
6.個人情報の開示等の請求
ご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)に関して、当社に申し出ることができます。開示等の申し出の詳細につきましては、下記の「個人情報に関する苦情・相談窓口」までお問い合わせください。
7.個人情報を提供されることの任意性について
当社に個人情報を提供されるかどうかは、ご本人の任意によるものです。提供頂けない場合は、上記の利用目的に記載の業務に支障が生じ、ご本人が不利益を被る場合があります。
8.ご本人が容易に認識できない方法による取得する場合について
当社はクッキー(Cookies)を利用しております。なお、クッキーはお客さまが当社のサイトに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくためのものであり、お客さまのプライバシーを侵害するものではなく、またお客さまのコンピューターへ悪影響を及ぼすことはありません。
また当社のサイトでは個人情報を入力していただく部分にはすべてSSL(Secure Sockets Layer)のデータ暗号化システムを利用しております。

<個人情報に関する苦情・相談窓口>
〒222-0033
横浜市港北区新横浜2-5-15 新横浜センタービル2階
株式会社クロスリンク
個人情報問合せ係
TEL:045-620-5088 (受付時間 9:00~18:00)
以上

contact
contact