応募集計を爆速で終わらせる

  • 採用コンサルタント常駐
  • レポート作成所要時間5分
  • 継続率100%
  • 工数96%削減の実績
  • 売上147%の実績

採用担当のあなた!
こんなことで困っていませんか?

  • 複数の求人媒体・Web広告の応募集計に莫大な工数がかかっている

  • 上長から突然来るデータ提出の依頼対応がしんどい

  • 拠点別の採用データ集計が大変

  • エクセルの関数が複雑で、誰もメンテンナンスができない

  • 他社の採用・応募単価が不明、自社成果の良し悪しが判断できない

Ko-Meiダッシュボードは
CSVやエクセルファイルを
アップロードするだけ
応募・採用単価の集計が完了する
サービスです

  • STEP1

    採用担当者がファイル(広告費用データ・応募データ)をアップロード

    矢印
  • レポート作成までたった5分

    STEP2

    集計されたデータをダッシュボードで確認

Ko-Meiダッシュボードの
3の特徴

  • エリア・職種などの項目で絞り込み&集計ができる

    エリア、職種、媒体など見たい指標でデータを絞り込み!ピボットテーブルよりも簡単に直感的に操作して集計できます。

  • さまざまなデータを自動で集計

    求人媒体やWeb広告の費用、採用管理システムの情報を集約し、簡単に必要なデータを出すことが可能です。データをダウンロードすることができる採用管理システムであれば、基本的に全て連携が可能です。

  • 競合の応募単価や採用単価との比較が可能

    各職種での競合平均の応募単価や採用単価の確認ができます。応募数、面接数、採用数もわかりますので、他社と自社の数字を比較して分析し、課題点を洗い出すことが可能です。

Ko-Meiダッシュボードなら
「手持ちのデータ」
「自動集計」して、
即座にレポートを作成

採用活動に特化した
3つのレポート

  • 01応募から採用まで一元管理できる
    「ダッシュボード」

    応募から採用までの採用のデータをまとめて閲覧することが可能です。
    また任意の期間を指定して、採用までの採用活動が簡単に見ることができるので、指定した年月の過去データや採用活動実績の比較が可能です。

  • 02出稿求人媒体別の効果・比較が見える
    「媒体別レポート」

    出稿求人媒体別の応募から採用までの媒体効果の比較が簡単に見ることができます。どの媒体ごとの予算の過不足がひと目で判断できるので、予算配分の調整がすぐに可能です。

  • 03案件・都道府県ごとなど異なった切り口の数値比較が見える
    「案件別(エリア別)レポート」

    案件や都道府県ごとなど異なった切り口の数値比較が可能です。
    求人案件の重要度ごとに予算配分の調整がすぐにできます。
    拠点や店舗ごとの単位でも細かく分析することが可能です。

採用コスト削減につながる
3つの分析機能

  • 01入社後の定着・生産性を見ることができる「LTV分析」

    入社するまでではなく、入社後の定着・生産性を見ることが可能です。
    自社の課題や状況把握、改善案を検討するのに活用できます。

  • 02入社に至らない理由を見ることができる「NG理由分析」

    採用過程における課題の発見や、採用率アップのために活用できます。
    次の改善施策を検討・実行・検証をすることができます。

  • 03 競合の採用データと比較・分析することができる

    自社の競合にあたる同じ業界の会社の平均と自社を比較・分析可能です。
    競合データを見ることで自社の課題を発見できます。
    相場を把握した上で、自社の課題の深堀り、施策の検討が可能です。

導入前に比べ、
業務工数を96%削減!

※週次+月次の応募集計にかかっていた工数

導入後96%削減

売上を147%向上させながら、
採用単価は約50%に改善!

開発提供元・株式会社キャスティングロードの例

採用効果の改善、採用コスト削減
POINT
  • すべての求人媒体からの応募単価や採用単価を見える化
  • 採用後の動き(派遣単価・継続期間等)も明確に
  • 適切な場所に適切な予算を投下

採用単価を半分にしながら売上を伸ばすことができました。

採用分析の導入後、応募・稼働単価は
半分!採用効果は約1.5に!

ご利用の流れ

  1. ヒアリング&情報提供

    お客様のご希望される分析粒度をお伺いし、見るべきデータのポイントをご説明します。

  2. データ準備、統合データのイメージを提供

    ご希望の実現に向けて、御社のデータ状況から見えるデータ加工シミュレーションを提供します。

  3. お申し込み手続き&運用開始

    当社の利用規約・個人情報保護方針に同意をいただきご利用プランを決定します。

よくあるご質問

データはなんでも大丈夫ですか?

csv形式(Shift-JIS)のデータであれば対応可能です!※Excelデータもご相談下さい。

データが複数あり種類も異なりますが対応可能ですか?

複数データの統合が可能ですのでご安心下さい!

レポートはcsv形式でデータダウンロードできますか?

csv形式でダウンロード可能です!

データの連携はどのようにしたらいいのですか?

Ko-Meiダッシュボードへインポートする手動型とサーバーを接続した自動型で連携できます!

個人情報は必ず必要ですか?

社員Noなどをキーにデータ結合を代行しますので個人情報をインポートする必要なく見える化も可能です!

そもそものデータ整理に課題がある場合も利用できますか?

導入前にデータ保持の仕方や管理方法について支援・ご提案いたします!

すでに採用管理システムを利用しています。そのまま機能は引き継げますか?

既存のシステムはそのままご利用いただいた上で、csvデータのみ活用させていただきます!